これまでの実績PERFORMANCE

早い段階から品川地区の再開発やJR路線の再編成などの影響に着目。
警鐘を鳴らしつつも、時代の変化を先読みした大田区の特色ある産業政策を議会で提言してきました。また、武道振興や文化芸術振興など、いままで議会で取り上げられることのなかった分野に積極的に取組み、大田区の新しい展開を描いています。

大田の台地部、平野部は優れた住宅地でありますが、近年ではこの地形がはらむ問題についても眼を向けていく必要を痛感しております。 特に調布地区、大森地区では急な勾配の坂が随所に存在し、災害時の避難や地域活動においても制約となっています。令和元年台風19号のような災害に直面した際、低地から高所の避難場所まで、いくつもの坂を越えて移動するのは極めて危険な行為です。きめ細かい住民サービスと生活の安全に資する場を確保するべく、土地と施設の有効利用を模索しました。

2期目では政務調査会長(2回)、副幹事長の職を務め、防災・安全対策特別委員長、都市整備委員長の要職を拝しました。路上喫煙対策、自転車マナーの向上など住み良い美しいまちづくりに尽力し、福祉分野においても特養待機解消のための制度改革、保育園の整備などに取り組みました。また、芸術振興や、読書文化推進のために図書館の在り方や書店支援などについても議会で取り上げました。

3期目では改選直後の連合審査会で代表質問を行い令和時代の議会のスタートを切りました。予算・決算特別委員会での16回の質疑をはじめ、代表質問2回、一般質問4回と壇上に立ち、区政の在り方を問いました。防災・安全対策特別委員長を再任、筆頭副幹事長、議会運営委員長を務め、コロナ禍に立ち向かいながら党務・政務に邁進しました。
台風19号浸水被害の復旧復興と対策に際しいち早く国の対応を求め、水門設備の更新や田園調布水防センターの設置を進めました。コロナ禍と物価高騰で疲弊した区民生活・区内経済を立て直し、子育て世代に選ばれる先進的自治体を目指して区政のブラッシュアップと、すべての世代の区民生活満足度の向上を目指しました。